KUWATA CUP2022→2023

2023年シーズン初戦、KUWATA CUP2022→2023は最終6位で終了しました✨

応援くださった皆様、ありがとうございました🤗❤

今回の登録ボールは

◎アテンションレッドパール
◎ゴーストロック
◎エキゾチックジェム
◎パワーエリートプロモデル(ピンアップ)
◎パワーエリートプロモデル(ピンダウン)
◎バーチャルグラビティプロX
◎フォレストロック
◎スペアボール

でした🎳

会場に持ち込めるのは6個までと決まっているので、ゴーストとパワーエリート(ピンアップ)は持ち込まず、他の6つを会場に持ち込みました✨

いつも大会の時は感じの良いボールでアジャストをする癖があるのですが、今回はほぼほぼ全部投げれたぞー🤗♪

それくらいちゃんとレーンも読めていたし「このボールがこういう動きをしてるから、このボールに変えたら良い」と、頭の中の交通整理もしっかりできました✨

 

今回女子のKUWATA CUPが開催された会場はio leagueの時と同じ東京ポートボウル様。

実は東京ポートボウル様で開催された試合では、ここ何年も予選落ちをしていました。

ウッドレーンでの苦手意識が拭えず、いつも大会前は不安でしょうがなかったのですが、実はio leagueの時に…

KUWATA CUP前のシーズントライアルを優勝したこの方に「横(回転)入れろ-!!!!」「中に寄って優しく!!!!」と、教えていただいてました(笑)

すごく抽象的に、でも的確に。

io leagueを投球して、なんとなく「こんな感じかな?」とイメージがよくなり、その後ずっと横軸を入れる投げ方を練習・内に寄って優しく投げる練習をしていました。

それが今回は良かったのかなぁ?わからないけど、ずーと練習していた事が成績に結びついて嬉しかったです✨

改めて、シートラ優勝おめでとう👑!!

大会を迎えるにあたり新しく

パワーエリートプロモデルのピンダウン、フェイズファイブのピンダウン(未登録)を開けました。

去年までは私の軸(めちゃくちゃ縦強め)を考慮して、ハイピンアップのレイアウトが多かったのですが

苦手なコンディションをボールのレイアウトと表面加工で対処できないかと、松谷部長が沢山考えて下さいました✨

公式練習から大会期間中も沢山相談に乗ってくださり「こういう風に感じるんだけど、ボールの表面なんとかして下さい」という私の我儘を聞いてくださり(笑)

2023年の初戦、苦手なウッドレーンで6位で終了することができました。本当にありがとうございました✨

今回も大会期間中はお姉ちゃん達にお世話になりました✨

朝起きれるか不安でラインするようにお願いしたり、料理が来なくて不機嫌になったり、ご飯を食べると眠くなって喋らなくなる私の面倒を見てくださり、ありがとうございました♪笑

 

今大会は比較的コンディションが易しくて、だからこそ「うまく投げられた」「練習した事、考えたことがうまくいった」と思えているのかも知れません。

もしかしたら、もっと難しいコンディションだったら上手くいかなかったかも知れない。

ですが本当に私にとっては大きな収穫で、とても自信になる大会でした🍀

 

内に寄った時のコントロールの悪さ

優しく投げた時の精度の悪さ

スピードコントロールの下手さ

回転をかける時に何回かに数回ある手から溢れる失投

あげれば反省点はキリがありませんが、これを伸び代と捉えて練習頑張ります🔥

 

ピンダウンのボールと仲良くなる練習も必要だし、もっとコアとカバーの勉強もしなきゃ💦

1+1が2になる事はわかっているから、なんで2になるのか理由をもっと自分で考えなきゃいけないです♪

ボウリング🎳って奥が深すぎて楽しいなぁ✨

大会期間中に友達からお肉の写真が送られてきて、とてもお肉が食べたくなったので、「お肉が食べたーい」という我儘を聞いてもらい、大会後に焼肉を食べにいきました❤

美味しかったぁ。頑張ってスッキリしたあとの美味しいお肉は最高でした🍴

次は優勝して優勝祝いにお肉を食べられるように頑張るぞ🔥

変わらぬ応援を宜しくお願いいたします❤

 

大会後ってどうしても反省・後悔が多くなってしまって、頑張れた自分さえも否定しちゃう癖があるけど…

息苦しくならないように、今年は少しだけ自分に甘く、頑張れたときには「頑張った」と自分を認めてあげられる年にしたいです。

 

 

 

 

 

夜中に食べた担々麺が美味しかった❤笑

また頑張ります❤

Please Follow Me ❤

🐤 Twitter    @Udonpan___559
📷 Instagram  @udonpan___559
⚠誹謗中傷を含むコメントはお控えください⚠
悪質な場合はブロックさせていただきます。

コメントフォームは
記事が公開されて2日後に表示されなくなります。

コメントは承認制なので
承認されるまでちょっと待ってね(´·ω·`)

KUWATA CUP2022→2023” に対して3件のコメントがあります。

  1. トビオ より:

    6位おめでとーーー!

  2. 直毛直球 より:

    3位に届かずは悔しいですけど…
    手応えありの大会だった感に笑顔いただけました(´∀`)b
    シートラからのギャップが激しかったプロさんw
    池江璃花子さんが、先日、本当に大変なときに…こそ
    のツイートされてましたが、
    真っ先に、霜出プロが言ってた森本プロの行動が浮かんできました(^^)
    2023シーズンも大活躍が見えるスタート☆彡
    このまま全トーナメントで優勝争いに常に顔出してくださいね!そして、もちろん優勝!!
    常に自分を褒めまくる直毛が言うのもなんですが、
    いつも褒めまくって良い努力と試合での頑張り…
    しっかり自分を褒めてあげてくださいね(≧∀≦)

  3. 早坂英樹 より:

    森本プロのアドバイスも良かったんですね。苦手なウッドレーンで6位おめでとう。頑張ったと自分を褒めることはとても良いと思います。ところで、森本プロはシートラ?なんですか?

コメントは受け付けていません。